ACC(Advanced Clock Calibration)をPer Coreにして再挑戦。

おお、4コア認識してる!これは期待できるか?
…やっぱりOS上からは3コアのままorz
うーん、クアッドの内1コアがdisableにされていて、場合によっては生きているというのまでは確認できたけど、この石の場合は無効にされてるコアが本当に不良だったということなのか?
まあ、そもそも3コアだった訳だし運がよければ…という事だからしょうがない。
→ドスパラで「A7DA-S」を購入
実は空気もコードもそんなに読めません。
0 コメント:
コメントを投稿