skip to main
|
skip to sidebar
空気読むな、コード読め
実は空気もコードもそんなに読めません。
2009年1月15日木曜日
【開発】今度はWPFのデータバインドではまる
MSDNのサンプルの通りにsetアクセサで変更通知を発行してたけど、そもそもListオブジェクトだとsetアクセサは無効っぽいね。これって常識なんだろか?
何度デバッグしても通らないないから、データ内容を変更するメソッド内で明示的にOnPropertyChangedを発行してようやく解決した。やれやれ。
0 コメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2010
(7)
►
9月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
▼
2009
(25)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
▼
1月
(5)
【PC】上司のPCのHDDが壊れたので…
【PC】Windows7(64bit)入れてみた
【開発】今度はWPFのデータバインドではまる
【ゲーム】リンダキューブアゲインにはまる
【開発】GridとCanvasの使い勝手の違いに苦しむ(.Net3.5)
►
2008
(11)
►
12月
(11)
0 コメント:
コメントを投稿